
放課後・休日
1周年記念イベント開催しました[桜花連・人形浄瑠璃]
2021年11月に1周年を迎えた鮎喰川コモン。 1周年の記念に、いつも来ている方々はもちろん、それ以外の方々にもお越しいただける機会をつくりました。 協
つづきを読む
鮎喰川コモンの日々の様子や、過去のイベントを紹介しています
2021年11月に1周年を迎えた鮎喰川コモン。 1周年の記念に、いつも来ている方々はもちろん、それ以外の方々にもお越しいただける機会をつくりました。 協
12月も中旬に差し掛かって、クリスマス&年末モードに入ってまいりました。 去年行って好評だったオリジナルクリスマスオーナメントを作るWSを、神山メーカー
寒さが厳しくなってきましたね。みなさん、風邪などひかれていないですか? 大埜地にある鮎喰川コモンでは、11月末より 「コモンの本」貸し
11月20日土曜日 バックづくりワークショップがありました。まず、布を2枚選びます。たくさん着物の生地があって、柄・色・生地の種類等に迷いながらいろいろ
11月12日の午前中、大埜地地区にお住まいのお母さんたちをお招きして、 古い写真・最近の写真を眺めながら、おしゃべりしました。 今回は、大埜地の会堂で毎
こんにちは。 神山は数日、気持ちのよいお天気が続いています。 徳島県立図書館ご協力のもと、今回もコモンに新しい本がやってきました。 今回は
鮎喰川コモンに 【青雲ひろば】という芝生エリアがあります。 そこにひっそりと「青雲寮」の看板 鮎喰川コモン&大埜地の集合住宅は青雲寮の跡地です。 思い出
去る8月31日、鮎喰川コモンの休館日に合わせて、スタッフ勉強会を行いました。 今回のテーマは「読書のアニマシオン」について! 鮎喰川コモンでは、県立図書
少し前になりますが、以前保育士をされていた神山町在住の清家さんにお願いし、「親子でふれあいあそびをしよう」と題して子育てのイベントを開催しました。 2組