
子育て
親子でちゃぷちゃぷ -コモン下のあくいがわでみずあそびタイム-
鮎喰川コモンにはいくつかの機能がありますがその中の一つに「神山町の子育て支援拠点」という顔があります。 どなたでも来館していただける鮎喰川コモンだけれど
つづきを読む
鮎喰川コモンにはいくつかの機能がありますがその中の一つに「神山町の子育て支援拠点」という顔があります。 どなたでも来館していただける鮎喰川コモンだけれど
今年の冬は、雪がよく積もる神山ですね⛄️ 雪が積もった日は子どもたちの寝起きが良く、目をキラキラさせながら起きて来ます✨ ソワソワしながら
2024年12月04日、第3回「手の赴くままに作ってみるクラブ」を開催の日。 今回の「手の赴くままに作ってみるクラブ」では、 貼る 吹き付ける 包む 巻
2024年10月02日、第2回「手の赴くままに作ってみるクラブ」を開催の日。 今回の「手の赴くままに作ってみるクラブ」では、 絞る 折る 括る 染める
とっても暑い日が続いていますが、体調崩されていませんでしょうか? 神山では日中暑くても、例年夜は涼しくなっていたように思うのですが、今年は
はじめまして。 今年の4月から鮎喰川コモンで働いている おがさです! 神山の豊かな自然と様々な利用者さんやスタッフに刺激を受けながら仕事をしています。
2月にしてはとっても暖かい今日この頃。 コモンの周りにも、目を凝らすと小さな春が目に入ってくるようになりました。 さて、先月コモンに飾っていた、 神山町
寒く、乾燥している日が続いていますが、体調崩されていませんでしょうか? うちの子たちは、外で走り回ったり、お正月に手に入れたすごろくで遊んだりと、ありが
こんにちは! 今年ももう終わりに近づいていますが、まだまだ、川ガキりおんの連載続けます! 川ガキが普段川で遊ぶときに持っていくものは、前回ご紹介した、「