
放課後・休日
ビッグ鯉のぼり🎏
昨年から始まったコモンのビッグ鯉のぼり作り。 今年も4月中頃から、コモンに来てくれた人にミニ鯉のぼりを作ってもらいました。 色とりどりで個性的で、素敵な
つづきを読む
昨年から始まったコモンのビッグ鯉のぼり作り。 今年も4月中頃から、コモンに来てくれた人にミニ鯉のぼりを作ってもらいました。 色とりどりで個性的で、素敵な
桜が満開になりました。 神山町の所々に名所がございますが、 鮎喰川コモンの敷地の桜も綺麗に咲きました。 ゆったりベンチもございますので お弁当を持って、
暖かくなってきましたね 神山の梅畑でも梅の花が咲き誇って、甘〜い香りがしています。コモンの周りでも梅の花が咲きました。鮎喰川をはさんだ対岸の竹林では
今回はすくすく子育てin神山のイベント内容の一つでもある工作について紹介していきます! イベントは毎月開催していますので、その月の行事や季
みなさま、明けましておめでとうございます! 本年も素敵な一年をおすごしくださいね。 お正月といえば、神山町に伝統的な正月飾りがあるのをご存知ですか? そ
12月23日から12月26日、クリスマスランタンナイトを開催しました♪ 夜のコモンで光るクリスマスランタン。 こちらのクリスマスランタン、実は牛乳パック
11月5日に硬筆教室実施しました。 いつもの硬筆教室とは異なり、 鮎喰川コモンが開館2周年を迎えるタイミングでの特別企画として実施しました。 「マーブル
すっかり秋らしくなってきました。 そろそろ、本格的な冬にむけた準備をしています。 去年お世話になった薪ストーブのえんとつ掃除 こんなに煤がたまってました
気持ち良い秋晴れのもと、10/1(土)の午前中、 ランドスケープデザイナーの田瀬さんをお招きして、 みんなで選択除草を行いました。 午後の「池のほとりで