利用する
どなたでもご利用いただけます
「鮎喰川コモン」は子育て支援、放課後・休日の居場所づくり、読書環境づくりを軸に、
まちの人々の活動を支え、伴走していく施設です。
神山町で暮らしている人々、帰ってきた人々、移り住んできた人々が
互いの価値観や経験を分かち合い、育ち合いながら暮らしていける
地域社会の実現を目指します。
みなさま、明けましておめでとうございます! 本年も素敵な一年をおすごしくださいね。 お正月といえば、神山町に伝統的な正月飾りがあるのをご存知ですか? そ
12月23日から12月26日、クリスマスランタンナイトを開催しました♪ 夜のコモンで光るクリスマスランタン。 こちらのクリスマスランタン、実は牛乳パック
こんにちは! 今週は雪が2日も降った神山です。空気が澄んでいます。 さて、今週の木曜日に様々なご縁により、ボードゲームを載せたスクールバス
11月5日に硬筆教室実施しました。 いつもの硬筆教室とは異なり、 鮎喰川コモンが開館2周年を迎えるタイミングでの特別企画として実施しました。 「マーブル
すっかり秋らしくなってきました。 そろそろ、本格的な冬にむけた準備をしています。 去年お世話になった薪ストーブのえんとつ掃除 こんなに煤がたまってました
10/1(土)は、午前中の田瀬さんとの選択除草が終わった後、 もう1つのイベントが。午後からは、徳島大学の皆さんと 水質浄化池のほとりでポスターセッショ