利用する
どなたでもご利用いただけます
「鮎喰川コモン」は子育て支援、放課後・休日の居場所づくり、環境づくりを種に、
まちの人々の活動を支え、伴走していく施設です。
神山町で暮らしている人々、帰ってきた人々、移り住んできた人々が
互いの価値観や経験を分かち合い、育ち合いながら暮らしていける
地域社会の実現を目指します。
(English below) 最近、鮎喰川コモンでは工作のブームが巻き起こっています。 イベントとしてたくさんの人が集った
先日呼びかけた7/10〜24のセンダングサ除草強化週間、 おかげさまでいろんな方にご参加いただき、 敷地内で見かけるセンダングサもだいぶ減りました! (
7月15日 すくすく子育てin神山の様子です。 今日は色紙でアイスクリームを作りました。指にのりをつけて紙を貼り合わせて。「好きなアイスはなあに?」「本
スタッフの一人が家の敷地から、笹を持ってきてくれました。3メートル程の大きな笹に は、皆の願い事を短冊に書き飾りつけ、コモンの外へ飾りました。 &nbs
コモンに初めて来た方によく質問されるこれ、何だか分かりますか? 「バイオネスト」と呼んでいる堆肥化スペースで、 敷地内で抜いたり刈ったりした「草や葉」を
6/25(土)に行われた「竹キャンドルナイト」の様子です (English summary below ↓ ) 点灯しはじめ