
放課後・休日
着物でバックづくり
11月20日土曜日 バックづくりワークショップがありました。まず、布を2枚選びます。たくさん着物の生地があって、柄・色・生地の種類等に迷いながらいろいろ
つづきを読む
11月20日土曜日 バックづくりワークショップがありました。まず、布を2枚選びます。たくさん着物の生地があって、柄・色・生地の種類等に迷いながらいろいろ
少し前になりますが、以前保育士をされていた神山町在住の清家さんにお願いし、「親子でふれあいあそびをしよう」と題して子育てのイベントを開催しました。 2組
鮎喰川コモン夏休み応援企画「読書感想文をみんなで書く会」を8/11に開催しました。 講師を引き受けてくださったのは神山町にお住まいの文筆家 中村 あけみ
梅雨ですが、ここ数日は夏のような暑さですね。 放課後の子どもたちは、というと、、、、 折り紙を楽しんだり、 プログラミングに集中したり、 宿題に没頭した
桜が咲く前の春、鮎喰川コモンでは、竹のものづくりがはやり始めました。 その中に1人いた大人が、よく利用してくれている子のお父さん。 ものづくりの名人で、