
その他
川ガキりおんの連載 第1回「鮎喰川には何がいるの?」
こんにちは! 鮎喰川が大好きなスタッフのりおんです。 今日から4回にわたって川のことについてコモンだよりにて連載していきます。 ぜひ楽しんで読んでく
つづきを読む
こんにちは! 鮎喰川が大好きなスタッフのりおんです。 今日から4回にわたって川のことについてコモンだよりにて連載していきます。 ぜひ楽しんで読んでく
5月23日(火)に行われた「第11回つなプロ報告会」にて、 短い時間でしたがこの鮎喰川コモンの最近の様子について報告させていただきました。 せっかくがん
はじめましての方も、お久しぶりですの方も、こんにちは。はしもとゆきなです。 今年も神山が一番映える季節になりました。 私は、大学が春休みということで地元
みなさま、明けましておめでとうございます! 本年も素敵な一年をおすごしくださいね。 お正月といえば、神山町に伝統的な正月飾りがあるのをご存知ですか? そ
すっかり秋らしくなってきました。 そろそろ、本格的な冬にむけた準備をしています。 去年お世話になった薪ストーブのえんとつ掃除 こんなに煤がたまってました
夏休みが始まるころ、 コモンでは大きな大きなできごとが。 「子どもたちの身近に自然を、簡単には見えない世界を感
5月と6月の鮎喰川コモンだよりを発行しました。 ぜひご覧ください。
新緑のきれいな季節ですね。 この春から鮎喰川コモンに新しいスタッフが加わりました。 改めてスタッフ全員の似顔絵と、好きな事&おすすめの本を紹介します。
もう使えない しいたけの菌床をわけていただきました。 でも、小さいしいたけさんがニョキっとちらほら 子どもから大人まで 興味深々 残り数個ですが、まだあ