
放課後・休日
カブトムシの幼虫とサナギがやってきた!
梅雨ですが、ここ数日は夏のような暑さですね。 放課後の子どもたちは、というと、、、、 折り紙を楽しんだり、 プログラミングに集中したり、 宿題に没頭した
つづきを読む
鮎喰川コモンの日々の様子や、過去のイベントを紹介しています
梅雨ですが、ここ数日は夏のような暑さですね。 放課後の子どもたちは、というと、、、、 折り紙を楽しんだり、 プログラミングに集中したり、 宿題に没頭した
デュエマってご存知ですか?子どもたちの間で流行っているカードゲーム、デュエル・マスターズの略称。カードにはそれぞれのキャラクターと攻撃力や技などが書かれ
まだ5月なのに梅雨入りしてしまいましたね。とはいえ、予定していた16日は運よく、朝からの雨も止み、晴れ間も見えて汗ばむくらいの天気の中での草の手入れ&草
今年の梅雨入りは早かったですね💠 洗濯物が乾かなかったり、畑仕事が思うように出来なかったり、(家では畑の野菜がいくつか腐ってしまいそうな気配💦) そわそ
桜が咲く前の春、鮎喰川コモンでは、竹のものづくりがはやり始めました。 その中に1人いた大人が、よく利用してくれている子のお父さん。 ものづくりの名人で、
2021年5月9日「まちの助産師さんに相談してみよう」を開催しました。 コロナ禍であり、産院で実施されている両親学級も中止されているところも多く、不安な
昨年の11月にオープンした鮎喰川コモン・コモンハウスに引き続き 5月から 象山テラス が使用できるようになりました。 オープン当初は芝生がまだ定着してい
暖かく感じる日が増えてきて、 梅の花が咲き始めたり、すこし日が長くなったのを感じたり。 季節はだんだん春に近づいていますね。 そんな中、大埜地の集合住宅
去年の11月から利用開始からはや3ヶ月の「鮎喰川コモン」 神山杉を贅沢に使った「コモンハウス」でのんびり過ごしてみませんか。 2月も皆さんが気軽に訪れる