コモンだより

放課後・休日
 

遊山箱


近所の方が、おままごとに使ってと
遊山箱を持ってきてくださいました。
(貴重すぎて、飾ってあります)

いつ頃のものかはわからないのですが
おそらく昭和初期ごろだと思います。


ところで、「遊山箱?」
と思う方も多いと思いますが
主に徳島で使われていた野遊びの時に使うお弁当箱

もう少しすると
神山は桜が見頃のシーズンになりまます。
遊山箱にごちそう入れて
お花見したいですね。

(*)野山への行楽(遊山)や雛祭りの弁当箱として主に子どもたちが使った重箱。杢張りという木工技術を活かし塗装をしている。桃の節句や菖蒲の節句等に子供たちは山や海、野原へ遊山をする風習があり、その時に利用された。(Wikipediaより)

投稿日
  • 2022.03.20
タグ
シェア