5月のすくすく子育てin神山
こんにちは!
今回はのコモンだよりでは、先日開催した「すくすく子育てin神山」の紹介をします。
最初に「すくすく子育てin神山」について改めて紹介させてください。
今年度も、子育て支援のイベントとして、月に一度開催予定の「すくすく子育てin神山」。
主に未就学のお子さんとその保護者の方や、これからお母さん・お父さんになる方が集うイベントです。
毎回、まちの保健師さんが子育てにまつわるお話をしてくださり、
その後は自由にお母さん・お父さんがお話したり、
お子さんの身長体重を測定したり、
親子でかんたんな工作をしたり・・・などということをゆったりペースで楽しんでいます。
出入り自由・予約不要なので、お母さんの体調や赤ちゃんやお子さんのペースに合わせて参加していただけます。
『お話しをする会』と聞くと実は、私自身、身構えてしまうことがあります。
お話はちょっと・・という方でも大丈夫!
絵本を見たり、外を散歩したりと思い思いに過ごしていただくこともできますよ。
—————————————————–
5月のお話のテーマは、子どもの熱中症について。
気温が低い日であっても、湿度が高ければ熱中症になるリスクがあることもあるようです。子どもが寝ている時の汗が気になる・・など、お母さんからが感じている悩みなどもをシェアし、会話が弾んでいました。
5月のかんたん工作は、あじさいカタツムリ!!お花紙とダンボールの体を組み合わせて可愛らしいカタツムリが生まれていました。お花紙の柔らかい紙に触れながら、工作を楽しみました。
鮎喰川からの風を感じつつ、子どもたちや子育て中の親御さん、ゆったり過ごしてみませんか。
—————————————————–
夏の時期(6月・7月・8月)の「すくすく子育てin神山」も日程が決定しました!
以下が日程等の予定です。
※内容等は追ってお知らせします。予定は変更になることがあるので、H Pもチェックしてみてください。
また、先日、鮎喰川コモン公式LINEアカウントが開設されました。
イベント情報や、開館に関する情報をいち早くお届けします。ぜひ登録してみてくださいね。
今回は、子育てに関するイベント、すくすく子育てin神山の話題をお届けしました!
鮎喰川コモンスタッフ 三好絢野