お知らせ

2021/07/15 更新

小・中学生への「夏休み宿題応援企画」(開催日7/24〜8/21)

町内の小・中学生対象の企画です。
ぜひ、みなさん参加してみてください。

2021/07/15 更新

夏休み海外ツアー in Kamiyama(開催日複数)

 

小学5年生から高校3年生まで参加できる無料のイベントです。

コモンで内容に関する質問・参加の相談も受け付けてます!

詳しくはこちら
▶︎https://www.in-kamiyama.jp/diary/59258/

参加申し込みフォームはこちら
▶︎ https://forms.gle/8SLWTgzjyZ4diPfm8
参加申込書の持参や電話・メールでも受け付けています。

2021/07/24 更新

中止:ボードゲームの会(開催日7/25)

今月の「ボードゲームの会」は「とくしまアラート・感染観察・注意」をうけまして、中止とさせていただきます。
参加を検討されていた方、本当に申し訳ありません。
来月は8/29開催する予定です。皆様のご参加をお待ちしております。

 

 

毎月最終日曜日に開催予定です。

※新型コロナウイルス感染症対応のため、健康状態に不安のある方は、ご参加をお控えください。
 また検温やマスクの着用、手指の消毒などにご協力をお願いします。

2021/07/29 更新

楽しい原っぱを育てよう(開催日7/16)

今年は、毎月どこかの週末に開催。みんなで楽しみながら、原っぱの手入れを進めていけたら。
7月は、現在まだ芝生養生中の「青雲ひろば」の川沿いに繁茂しかけている「センダングサ」を徹底的に抜きたいと思います。

 

ターゲットエリアは、以下のマップの黄色く塗った、
現時点ではまだ立入禁止をお願いしているスペースの川側です↓

出入り自由なので、ご都合の良いタイミングで、ぜひご協力ください!

2021/07/02 更新

すくすく子育てIN神山~まちの保健師さんに相談してみよう~(7/28開催)


現在妊娠中の方・プレママ・プレパパも大歓迎です。

感染対策をしてお待ちしております。気軽にお越しください。

2021/06/18 更新

おもちゃの広場(開催日6/30)

今年2月、鮎喰川コモンにておもちゃの広場を開催してくださり、
今回、2回目の開催の運びとなりました。

おもちゃコンサルタントのあわちゃの皆さんに、おもちゃの楽しい遊び方を教わったり、様々なおもちゃに触れたりすることができますよ。
お申し込みをお持ちしております。

主催 芸術と遊び創造協会 徳島支部 あわちゃ
協力 東京おもちゃ美術館/特定非営利活動法人 子育て支援ネットワークとくしま/鮎喰川コモン

 

2021/07/06 更新

ゆったりくつろぐヨガの時間(開催日7/16)

 

講師は、町内在住の藤 絵美さんです。
ご希望の方は、藤 絵美さん宛て、emiyoga8★gmail.com(★を@に変えてください)
から、直接お申し込みください。

 

 

※新型コロナウイルス感染症対応のため、健康状態に不安のある方は、ご参加をお控えください。
 また検温やマスクの着用、手指の消毒などにご協力をお願いします。

2021/06/14 更新

竹のスタンドでライトアップ ー夏至に近い夜を楽しもうー(開催日6/19)

今年の夏至は、6/21です。

一年の中で最も日が長いこの時期に、夕涼みを兼ねて、コモンに遊びに来てみませんか。
当日は夕暮れ時から、竹のスタンドのライトアップをします。

また、6/16(水)より、コモンにて、竹を用いたライトアップスタンドの工作ができます。
自分でデザインした柄に、ドリルで穴を開けて制作します。

ぜひこちらも作りにきてくださいね。

2021/06/14 更新

親も子も楽しめるボードゲームの会(開催日6/20)

大人のみ、1人での参加も歓迎です。
あまりボードゲームを知らない方でも
四国大学ボードゲーム研究会の先生や学生さんがゲームのルールも教えてくれます。

申し込みは不要ですので、当日ふらっとお立ち寄りください。
ボードゲームの会は、今後毎月最終日曜日に月1回開催予定です。